2008年03月28日

クリアデッキ サークルタイプ

5d46a6e8.JPGクリアデッキのサークルタイプは貼ってみるとこんな感じです。
実はサークルのほうが、カットは細かいけど貼りやすいんです。
センターを出してしっかりと位置きめをやんなくてもいいので、めんどくさがりの人にはこちらをお勧めします。サークル間の隙間でスベるんじゃないかとよく聞かれるんですけど、全く問題なしですよ。

windsurfing_japan at 10:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Surf Gear 

2008年03月27日

カボベルデ

アレックスが移籍後早々に大会で結果を残したようです。
しかもあのカボでというのはすごい快挙ですね。
ウイナーズは地元のヒーロー・ジョッシュに僅差でやぶれたみたいですけど、すばらしいパフォーマンスを見せてくれたようです。
ルーザースが最後まで続いていたなら(途中で風がなくなったみたいですね)、TOP4に入るチャンスも十分にあったと、RRDデザイナーのリッチーも太鼓判!!
RRDボードのポテンシャルが世界で証明された結果ですね。


windsurfing_japan at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!RRD NEWS 

2008年03月25日

CONGRATULATION ALEX!!!5

108405b1.jpgRRDのライダーのAlexが
Cabo Verdeのウエーブの大会で
5位に入りました!

RRD celebrates the performance
of his new team rider Alex
Mussolini who reached the 5th place during the first PWA Wave
Event in Cabo Verde.?
Alex had an unlucky start of the event hitting already on the second
round of the single elimination against the local hero Josh Angulo
who kicked him out in a very close Judges' call.
But Alex had a really strong come back on the double elimination
held at Little Hookipa with surf head high and good wind.?
Alex advanced his first heat in the double elimination together with
Caste and with an amazing heat Alex won his second round
threwing takas and an amazing goyta off the pitching section!
On his third heat Alex scored another amazing performance,
landeing another sick goyta and an ariel on the same 9.0 wave.
He won his heat and advanced together with Cabo Verde expert
Katchedourian.
Unfortunately the wind didn't allow to go on with the Double
Elimination, so Alex had to stop his amazing come back on the
fifth position.
Anyway he gave a great show becoming the standout sailor of the
looser bracket and showing he has all the stuffs on the right
place to do very well right on this 2008 Tour!

Roberto Ricci himself said about the Alex's performance:
"Great Alexone! He's da man!
We have followed up the whole competition with anxiety!
I am very happy about the result and especially to see the whole
job done on the loosers' bracket. I am sure that if the competition
would have gone forward Alex would have had a great chance to
get in the top 4!?
We are proud to have such a great guy like him in the team and we
are stoked to develop more and more wave boards with him.?
I can't wait to see him again here in Maremmaland!"


windsurfing_japan at 13:05|Permalinkclip!RRD NEWS | Team Rider

2008年03月22日

プロライン・ジョイント

08822fba.jpg本橋選手がプロラインの新しいジョイントセットをゲット!
アグレッシブな彼の使用にも耐えうる強度です。
デリバリーはもうすぐですよ。


windsurfing_japan at 14:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Proline Gear 

2008年03月18日

モノコック

cb72baa7.jpgついに発売が近付きました、モノコックスキニーのブームです。アルミだけど軽量でタワミがなく、そして非常にリーズナブルです。入荷が楽しみです!


windsurfing_japan at 08:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Proline Gear 

2008年03月13日

クリアデッキ

17e462cc.jpg営業で好評です。少し分かりにくいけど、これもしっかり貼ってますよ。濡れると透明度が増して下地がよりクリアに見えるのも魅力です。

クリアデッキに関する詳細はこちらから>>>

windsurfing_japan at 23:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Surf Gear 

2008年03月11日

RDMマスト

3995ed5d.JPG鎌田選手が日々RDMマストをテストしています。
EZZYセイルはコンスタントフレックス指定ですが、彼は現在トップフレックスのプロラインマストを使用しています。こちらでも全く問題なくセッティングできているようですが、もうじきコンスタントフレックスのプロラインマストも発売されるんですよね。こちらも楽しみな商材です。

windsurfing_japan at 18:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Proline Gear 

サウスポイント

6e67e78f.jpgボンガのMK2です。通常のモデルより全体に薄めの仕上がりです。スモール〜ミドルの波で活躍してくれそうです。


windsurfing_japan at 09:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Surf Boards 

2008年03月09日

ハードコアウェイブ

07fb654d.jpgトシありがとう!
借りたボードのおかげで好成績をゲットしました。
ジャンプはしたけど、もちろんノークラッシュ。
さすがRRDでした。
このまま年間チャンプ目指しちゃいます。


windsurfing_japan at 22:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Windsurf Boards-RRD 

2008年03月04日

アブストクアッド

5bcdf38b.jpgこちらは今期新発売のカスタムシェイプです。価格もリーズナブルだから今期人気のモデルになっています。
オフィシャルサイトはこちらです。

windsurfing_japan at 09:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!Surf Boards 
過去の記事
QRコード
QRコード