Team Rider

2011年01月25日

2011X-FIRE

TS3O0048

昨日はRRD X-FIRE90(2011)モデルで乗りました。
セイルサイズは6.6です。
初乗りでセッティングに時間がかかり、初めは何度走っても57キロしか出なく・・・・
やばい!!セッティングを何度かいじってなんとか61.9キロ出ました。。
レース前に乗れてよかったです。。
ボードのジョイント位置は136!!フィンは34センチ。
ストラップは前足内側の一番後ろ、後足は一番後ろです。

今日はRRD X-FIRE135(2011)モデルでジョイント位置は134!
ストラップは前足内側の一番後ろ、後足は一番後ろです。
前足をひとつ前にしてみようかな?
明日だな!!フィンは46センチ!
セイルサイズは9.2でした。




windsurfing_japan at 16:15|PermalinkComments(0)clip!

2010年12月12日

日曜日の御前崎

何とか乗れました。朝で終わるかと思いましたが、何とか昼前まで風もちました。といっても、5,0とスラスター84Lでたまにプレーニングする程度、波もたまにパワーの無い腰波がブレイクするぐらいで、いまいちなコンディション
でしたが、それほど寒くもなく、水温もまだ耐えれる位の温度で、なんだか気持ち良く、しつこく乗ってしまいました。明日の雨後からガッチリと冬型決まりそうですね。グランドスラム吹くと良いですね。僕はでれませんが。見学にいきますよ!写真はta5さんからです。ありがとうございます。129212848909516220973_PC120028

windsurfing_japan at 23:03|PermalinkComments(0)clip!

2010年11月22日

生駒選手

513bf244.jpgピザーラでの生駒選手withBabyです。
ウエットを着れば厳しい選手の顔になりますが、このときは目尻が下がります。次回の菊川でのスラロームに期待ですね。

営業 石井


windsurfing_japan at 09:46|PermalinkComments(0)clip!

2010年11月14日

今日の鎌倉

今日は鎌倉にオバマ大統領がきました。鎌倉を交通規制して高級車から手を振ってたみたいです。ウインドサーフィンジャパン社の目の前を通っていました。

さてX-Fireの80が届きました。これで掛川カップ、御前崎グランドスラムの準備OKです。。気合も入ってきました!!
最近135、122、112のストラップの位置を変えました。外側の後ろです。。以前は後ろ足をひとつ前につけていましたが、一番後ろのほうがガスティーコンディションでもノーズが下がらず走り続けてくれます。足幅が広いなって思っても、すぐになれますよ!!!試してみてください。。

今週はピザーラカップです。。
もちろん参加しますよ!!
風よ吹いてくれぇ~~!!

J21生駒

P9250082

windsurfing_japan at 23:12|PermalinkComments(0)clip!

2010年10月19日

琵琶湖スラローム

3ace7c65.jpgアップが遅れましたが、先日レディースオープンクラスの表彰式写真です。
RRDボードの性能を早速証明していただきました。
次はプロクラスでも活躍してくれることでしょう!

営業 石井


windsurfing_japan at 17:15|PermalinkComments(0)clip!

2010年10月18日

RRD 岩井選手 優勝!

05__4MN1915琵琶湖カップはなかなか風が吹き上がらす、エキスパートクラスはノーレースとなってしまったようです。しかしRRDレディースライダーの岩井選手が、オープンクラス1発勝負で優勝してくれました!RRDデビュー戦での華々しい一勝です。  今後も彼女の活躍が期待されます☆  J117 大坪

windsurfing_japan at 12:32|PermalinkComments(0)clip!

2010年10月16日

琵琶湖レース

6e6ecd80.jpg本日は生駒選手のヒートで風が落ち、明日に出番が持ち越しです。
しかし、オープンレディースで岩井選手が暫定一位!
明日も頑張ってください。
営業 石井


windsurfing_japan at 16:55|PermalinkComments(0)clip!

2010年10月06日

GPS

1118
先日、鎌倉材木座海岸でX-FIRE Limited Edition135でマウイセイルTR:6 8.4にフィンは46センチで68.5キロ!!なかなかの記録です!!

J21 生駒

windsurfing_japan at 22:27|PermalinkComments(0)clip!

2010年10月05日

よろしくお願いします。

bord_phot 001


この度、RRDに乗らせていただくことになりました。
J21生駒大輔です。
まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。

RRD X-FIRE Limited Edition
90,102,112,122,135を使用します。

乗る前・・・第一印象はグラフィックがカッコいいなぁ〜

アウトラインは癖もなさそうで、誰でもスピードが出せそうなイメージでした。

韓国でフェニアンの走りが印象的でした。



乗ってから・・・思った感じで乗れました。

乗ってボードは135、122、112、90の4本ですが

どのボードも速いです。

小さいボードになるにつれて、ボードが長くなりますがノーズのブレを

全く感じません。ボード全体のリフトも上がりすぎず、下がりすぎずで安定感抜群です。ジョイント位置も真ん中を基準にどの位置でもスピードが出ます。

そして一番ビックリしたのが、ボードワイドを感じない!135は85、122は77、122は69、90は59!まぁ135は8.4以上のセイルですが、122は8.4でも問題ないですが7.6がベストだと感じました。7.6で77のワイドボードって誰もが思うと思いますが、 ボードのワイドを感じないってことはプレーニングしたら浮力を感じない!実際は浮力のあるボードなのでジャイブで失速しにくくなるのは当然です。

112で7.0がベスト!

このボードに乗れば理想のジャイブに近づけるのは間違いないです。


windsurfing_japan at 16:35|PermalinkComments(0)clip!

生駒プロWINDSURFING JAPAN社とライダー契約!!!


10月1日より生駒大輔プロがRRDライダーとなりました!

bord_phot 004












今後プロサーキットでRRDスラロームボードに乗る予定です。
また、HOTNEWSに生駒プロもセッティングデータやインプレッションを
随時アップしてくれます。
ご期待ください!


P9250094

P9250092


windsurfing_japan at 15:49|PermalinkComments(0)clip!
過去の記事
QRコード
QRコード